
皆様こんにちは。AYANOKOJIオンラインショップ店長です。
おかげさまでAYANOKOJIはたくさんの方にご利用いただいており、AYANOKOJIスタッフはそのご期待に応えるべく、日々、頭も体もフル稼働させています。
次はどんな商品が喜ばれるだろう、どんなイベントをしたら楽しんでもらえるだろう。それが私たちのモチベーションとなり、新しいアイデアへと繋がります。
その中で、とてもありがたいのが「お客様の声」です。
直接お声を届けていただけることで、お客様が本当に欲しいものや困っていることが分かり、よりご希望に沿った商品を生み出すことが出来ています。
いつもたくさんのお声を届けてくださり、本当にありがとうございます。
今回は、これまでに頂戴した「お客様の声」を元に、AYANOKOJIのサービスを紹介させていただきます。
世界にひとつだけのがま口、
セミ・カスタムオーダーメイド

オンラインショップにいただくお声の中で一番多いのが、「がま口のカスタム」についてです。
残念ながら現時点では、オンラインショップで常時、カスタムのご注文をしていただくことは出来ないのですが、AYANOKOJIの一部実店舗では「カスタムオーダーメイド」「セミオーダーメイド」のサービスを実施しております。
AYANOKOJIの「カスタムオーダーメイド」は、AYANOKOJIのがま口アイテムにポケットを付けてみたり、サイズを少し大きくしたり、Dカンを取り付けてみたり、お客様のご要望に沿ってがま口をカスタマイズするサービスです。
こだわりの自分仕様に仕立ててみたい方におすすめです。
AYANOKOJIの「セミオーダーメイド 」は、お客様のお気に入りの生地を持ち込んでいただき、がま口アイテムをお作りするサービスです。
生地屋で見つけた素敵な生地。もう着なくなったワンピース。おばあちゃんが昔着ていた着物など。お好みの生地を、AYANOKOJIのがま口型を使ってお作りします。
どちらもきっと、自分だけの素敵ながま口を作ることが出来ますよ。
お客様のセミオーダーメイド作品例
お客様のセミオーダーメイドのお品をいくつかご紹介しますね。
どのお品もお客様のこだわりや思い入れがあるステキなお品です。

<形見の帯>
お母様の着物の帯2本を使って、姉妹お2人でポケット付きフラットショルッダーバッグとポシェットを2個ずつお作りになりました。
帯のままだとお1人ずつしかお使いいただけませんが、ポシェットにリメイクされて仲良くお揃いでお持ちいただけますね。
柄の出方やパイピングも工夫された仕上がりとなっております。

<オンリーワンの贈り物>
コーギーがお好きなご友人への贈り物にオーダーをいただきました。
大切な方への贈り物ですので、時間をかけてでも気に入っていただけるものがいいですよね。

<こだわりの色合わせ>
思い出の着物で、柄が映えるシンプルな形の6寸平ポーチ・手帳ケース・iPad miniケース・横長親子財布をオーダーされました。
がま口を開くと見える裏地も、着物と対になっていた裏地を合わせ、独特のカラーリングを楽しめるこだわりの仕上がりに。
オンラインショップの
カスタムオーダーイベント

オンラインショップでは先日、期間限定でブックカバーのカスタムオーダー会を実施しておりました。
14種類の表地と12色の裏地からお好みの組み合わせを選んでいただく、というものでしたが、おかげさまで大好評の内に終了しました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございます。
今後も同様のイベントやアイテムを変えたものを検討中ですので、期待してお待ちいただければと思います。
これからもお客様のご期待に応えられるように、またご期待を超えられるように、スタッフ一丸で取り組んでまいります。
引き続き、AYANOKOJIをよろしくお願い申し上げます。
この記事を書いた人
