読み物読み物

40代が思う、
使いやすいがま口財布
for レディース

最終更新日 2023年08月18日

40代が思う、使いやすいがま口財布 for レディース

皆様こんにちは。
AYANOKOJIオンラインショップで商品ページ制作を担当しているTです。

仕事上、お財布の商品ページを作る事もしばしば。
商品をまじまじと見つめ、良い感じで撮影し、色を合わせて商品ページを完成させています。

そしてそのまま気に入って自分で購入する事もあり。
大学を卒業する20代の姪っ子に、中学を卒業して高校生になる10代の姪っ子に、そろそろお金の価値をわかってきた小学生の我が子に。などなど。プレゼントとしてもあげやすいので購入回数は多いかもしれないです。

そんなWEB担当Tの、がま口財布のおすすめパターンをご紹介。

キャッシュレスな時代でも、私には財布が必要

がま口財布のイメージ

そう、現代は何かしらにつけ、キャッシュレス、キャッシュレスと言われるようになりました。
が、40代前半の私は今でもゴリゴリのキャッシュ派。です。

なんちゃらペイ、なんちゃらペイペイ、その他色々ペイペイ。
ペイの種類が多い。そして、ペイがわからん。お金を払う機能である事以外はな~んもわからん。

そんな私には昔ながらのお財布が一番です。お金をどれくらい使ったか、体感でも目視でも感じられる、唯一無二の存在だと思っています。

がま口の財布の良い所といえば

がま口財布が開いているイメージ

それは、そう、一瞬でパカーンと開くところ。です。
それ以外は無いと言っても過言ではないほど、がま口財布の特徴的な部分、魅力ですね。閉める時も手でグッとするだけでパチンッと閉まってくれるので楽。

海外のハイブランドや国内の他ブランドでもがま口のお財布は販売されているので、そこそこ人気なのかな~っと個人的には思ってます。ファッション小物としても、がま口の口金がアクセントになっておしゃれですよ。AYANOKOJIではレディース向けやかわいいデザインが多いのですが、中には女性向けだけでなく、男性向けのデザインもあったりで、色柄共にバリエーションが豊富なのです。

がま口財布のバリエーションイメージ

AYANOKOJIで取り扱う生地・素材は帆布がメインなのですが、本革や合皮、その他にも個性的な生地を使ったお財布も取り扱いがありますので、要チェックです。

お札を折らずに入れられる長財布

がま口長財布のイメージ

財布と言えば、定番の形のひとつが「長財布」。
大きくて使いやすいので、特に大人の女性は長財布を使用している方も多いのではないでしょうか。
何と言ってもお札がそのまま入れられるので、お札の収納に関してはノンストレス。そして収納容量が大きめ。カード、レシート、何かしらのポイントカード、小銭と、何かと色々ある物を小分けにできるのが嬉しいポイント。40代の主婦としては手放せません。

がま口長財布が開いているイメージ

よくあるのが、メインの本体の中に更に小銭入れがあるタイプ。
ファスナーだったりがま口だったり、オープンタイプだったりと、色々ありますが、本体の中に更にもう一つがま口がある親子がま口のタイプだと、ファスナータイプの小銭入れより、ほんのちょっとだけ開け閉めが早いというメリットが。
どちらにしても小銭が見やすく取り出しやい、そして小銭を入れるのもザっと入れられるので、早い。小さい子供を連れているとお釣りを財布にしまうのも一瞬ですませたいものなんです。

AYANOKOJIでは、マチ幅のあるものから薄型のすっきりスリムな長財布まで、サイズ感のバリエーションも豊富にご用意しています。

私個人的にはとにかく一番、ありとあらゆる場面で万能。定番中の定番のがま口財布と言えば、の、長財布。です。

機能性にもこだわった折りたたみ財布

がま口折りたたみ財布のイメージ

定番中の定番の財布のもう一つの形と言えば、二つ折りや三つ折りになった折りたたみ系のお財布です。
お札は折れ曲がってしまうけど、コンパクトなので小さなバッグにも入れやすいのが良い所。AYANOKOJIの折りたたみ財布には小銭入れががま口になっているタイプや、本体その物ががま口で留まっているタイプなどがあります。
大きい長財布はイヤだけど、機能的でかつコンパクトなお財布が好きな方には二つ折りや三つ折りになった折りたたみ系がおすすめ。

メンズにもおすすめのコンパクト財布

がま口コンパクト財布のイメージ

機能面にあまりこだわりがなく、とにかく小さめが好きだ。という方には仕切りが付いたシンプルなコンパクト財布がおすすめです。
メインの収納口はがま口で開け閉めしやすく、仕切りの数によっては二つ折りにしたお札とカード、小銭入れまで分かれているタイプもあるので、メインのお財布としても十分活躍してくれます。

私の場合だと、個人的なやりくりは長財布、家計のやりくり用はコンパクト財布。と、財布の種類で分けて使っています。
確かに毎日2個の財布を持ち歩かないといけないのはめんどくさいな~と思いますが、アナログな目視主義の私からすれば、確実に個人のお金と家計のお金を分けられる唯一の方法なのです。

最近では家計用にサブのお財布を持つ男性が増えているんだとか。同居中のパートナーや旦那さんにコンパクトながま口財布、いかがでしょうか。

私も旦那さんにサブ財布を渡したはずなんですが、4年ほど前に。使っている所を見たことが一度もないのです。なぜだ。旦那よなぜ使わない。鮮やかなブルーが気に入らなかったのか。。。次は好みを聞いてからにしよう。

キャッシュレス派にも小銭入れは必要?

がま口小銭入れのイメージ

キャッシュレス大好きだけど、なんだかんだで小銭は持ち歩く。という方も多いのではないでしょうか。
自動販売機にもスマホでピッとできる時代になってしまった今日この頃ですが、高速道路で慌てて入ったパーキングがトイレしかない小さいパーキングで、飲み物でも買おうかと自動販売機へ行くと、はいキタ!これ小銭いるタイプ~~~という経験、ありませんか?
そんな経験はないにしても、仕事で車移動が多く、コインパーキングをよく使う方や、毎日の自転車通勤やバイク通勤で会社近くのパーキングに停める方、または、会社の同僚の誕生日プレゼント購入などの急に発生する謎のワリカンなどなど、なんだかんだで現金というのはあったら安心。ですよね。

がま口小銭入れが開いているイメージ

そんな方におすすめなのがカードやお札が入るサイズの小銭入れ。です。
バリエーションも豊富でデザインも色々。超シンプルな作りでカードが入るサイズ、二つ折りのお札、三つ折りのお札が入るサイズなど、また持ち手付きのお財布も有ります。サイズが小さいのでポケットに入れても良し、バッグの内ポケットに入れても良し。邪魔にならないサイズ感です。
キッズのお財布デビューにもおすすめです。

小銭入れと長財布の同時持ち派にも

がま口小銭入れのイメージ

昔、10代の頃、コンビニのアルバイトをしている時、お客様の中には小銭だけを入れるコインケースと長財布の2種類持っているパターンの使い方をしている方もチラホラ。私の記憶が正しければ、10代・20代の若い人よりかは、30代・40代・50代くらいの男性が多かったような印象です。
小銭は汚れるから長財布の中には入れたくない?メンズの長財布は薄いタイプが多いから?理由は人それぞれあるかもしれませんが、財布がパンパンになる事が少なくなりそうで、小銭入れと長財布の2つ持ちもアリだな~っと思います。

がま口小銭入れが開いているイメージ

そんな時は小銭の為の小銭入れ。です。小さいサイズですが小銭だけを入れるとなると、結構な枚数が入ったりするもので、貯まりがちな小銭も、小銭だけで財布を分けるとスッキリするかもしれませんね。

更には、小さなファスナータイプの小銭入れだとふにゃふにゃしている物が多いですが、がま口だと金具があるので、結構しっかりしている物が多く、思いのほか使いやすいのです。

AYANOKOJIの小銭入れをアクセサリーや小物収納として利用される方も多いですし、ちょっとしたギフトに購入される方も多いです。ご参考までにプチ情報。

いかがでしたでしょうか。 ひとそれぞれ生活スタイルが違うとはいえ、まだまだ活躍するであろう、お財布。 その中でもパカーンと開いてパチーンと閉じられるがま口財布。なかなかいいもんです。

余談ですが、ガッツリ長財布を持ち歩く派の私でも、交通系ICカードだけはスマホアプリでピッっとやってます。 たまにしか使わないのですが、これが本当に便利。便利な物は自分が使いこなせる範囲で無理せず快適に使えば良いのでなかろうかと。そう、40代からは無理をしない。それが一番。
あなたにぴったりのお財布が見つかりますように。

  • がま口財布一覧はこちら

    がま口財布一覧はこちら

この記事を書いた人

AYANOKOJIオンラインチーム

AYANOKOJIのオンラインショップを運営しているメンバーが、スタッフならではの視点で、がま口やAYANOKOJIに関するコアな情報を執筆しています。

トピック別に読むトピック別に読む