お気に入りの着物で出かけるときには、
合わせる小物にもこだわりたい。
海外の友人へのプレゼントには
和雑貨を贈りたい。
そんなあなたへ、
着物や浴衣に合わせやすい小物や
和雑貨をセレクトしました。
-
-
-
どこか懐かしさを感じるレトロ感
ぷっくりキュートな絶妙サイズ - がま口ポシェット
-
-
-
別売りのショルダーベルトで
ポーチに早変わり - がま口手帳ケース
-
-
-
着物にもばっちり合う
特徴的なフォルム - 丸型がま口ハンドバッグ
-
-
-
オーソドックスな形だからこそ
無駄がなく、使いやすい - 横長がま口ハンドバッグ(大)
-
-
-
必要なものをコンパクトに
スマートな装いにぴったり - 横長がま口ハンドバッグ(小)
-
-
-
昔ながらの背負子(しょいこ)
シンプルだけど個性的 - がま口SHOIKOリュック
-
-
-
機能的でユニセックス
3タイプの持ち方ができる優れもの - がま口トートリュック
-
-
-
-
大きすぎず、小さすぎず
男女ともに使える、がま口親子財布 - 角丸親子がま口長財布
-
-
-
スマートボディを極める
たくさんの仕切りで整理上手 - 天溝がま口長財布
-
-
-
スマートな見た目で
意外な収納力 - 復刻型がま口長財布(マチ無)
-
-
-
紙幣と硬貨、カードに携帯
全てを持ち運べる財布 - 横長親子がま口財布(マチ無)
-
-
-
マチ付きで、少し厚みのある
デジカメも入る大容量 - 横長親子がま口財布(マチ有)
-
-
-
-
手のひらサイズのがま口親子財布
ポケットに入れてもかさ張らない - 平親子がま口財布(マチ無)
-
-
-
スマートなのに抜群の収納力
小物ケースとしても活躍 - 平親子がま口財布(マチ有)
-
-
-
大切なものは「別ポケット」
使いやすさを追求 - ポケット付き親子がま口財布
-
-
-
-
小銭入れ以外にも、
キーケースや薬入れとしても◎ - 2.6寸がま口財布
-
-
-
ザ・がま口財布
かなり容量があるスグレモノ - 3.3寸がま口財布
-
-
-
手のひらサイズのコインケース
免許証などを入れるお出かけケースにも - 3.5寸がま口コインケース
-
-
-
ありそうでなかった小銭専用サイズ
プレゼントとしても人気 - 寸ぱちがま口財布
-
-
-
大きく開いて取り出しやすい
実印を入れる印鑑ケースとしても - TAWARA型がま口コインケース
-
-
-
-
アイデア次第で
どんどん使い方が広がる - 革ヒモ付き手提げがま口財布(小)
-
-
-
あるときはメイン、
あるときはサブの財布として - 革ヒモ付き手提げがま口財布(中)
-
-
-
バッグとしても使える大きめサイズ
「ちょっとそこまで」に便利 - 革ヒモ付手提げがま口財布(大)
-
-
-
千鳥格子柄を8号帆布にプリント。
ベーシックな柄であわせやすい
バードチェック柄。 - バードチェック
-
-
-
生命力が強く、途切れることなく
蔓をのばしていくことから
「繁栄・長寿」の意味を持つ
縁起の良い柄。 - 唐草
-
-
-
縁起のいい蛸唐草柄を
AYANOKOJIオリジナルカラーで
8号帆布にプリント。 - 蛸唐草
-
-
-
京都の代表技術に挙げられる
金襴を使用。
縁起のいい蛸唐草が織りこまれている
蛸唐草金襴シリーズ。 - 蛸唐草金襴
-
-
-
室町時代に中国から伝来した金襴。
AYANOKOJIの金襴シリーズは、
京都西陣の金襴織物メーカー
「伴戸商店」の金襴を使用。 - 金襴
-
-
-
伝統的織物「錦織」に
様々な模様や色を組み合わせた、
レトロモダンな帯地シリーズ。 - 帯地
-
-
-
個性豊かで伝統的な小紋柄を
ちりめん生地にプリント。
メンズにもおすすめ。 - 小紋
-
-
-
華やかで可愛らしい京ちりめん。
柄数も豊富。 - 京ちりめん
-