読み物読み物

AYANOKOJIオンラインショップの裏側 その1

最終更新日 2023年05月25日

みなさまこんにちは。オンラインショップのスタッフNです。

AYANOKOJIオンラインショップは今年で開店17周年。
実は、私は何を隠そう、オンラインショップが開店して3年目に、AYANOKOJIを運営する秀和株式会社に入社しました。

AYANOKOJI 岡崎本店
↑当時の岡崎本店

その頃は実店舗の岡崎本店2階の、子供部屋のような1室にオンラインチームがあり、私が入社した頃は私を含めて3人で運営をしていて、オンラインショップは楽天市場店のみでした。
実店舗も岡崎本店のみだったので、AYANOKOJIの知名度としては当時は低かったのですが(当時は「あやの小路」ですね)、それでも少なからずファンのお客様がいらっしゃったのを鮮明に覚えています。
また、その当時から愛用しています、と言ってくださるお客様が今でもいらっしゃり、とても励みになっています。
店舗が増えると共に、AYANOKOJIのがま口アイテムを愛用してくださっている方も増え、また、街中でもAYANOKOJIのがま口を持っている方に遭遇する率が高くなり、がま口仲間が増えたような感じでとても嬉しく思っています。

また、SNS等の情報発信元が増えることで、いろいろなご質問をいただくことも増えました。
ということで、今回のコラムは商品の紹介ではなく、皆様にいつもご利用頂いているオンラインショップを運営する、オンラインチームの裏側を紹介したいと思います!

と、その前に。
はじめましての方もいらっしゃるかもしれませんので、AYANOKOJIの紹介から簡単にしていきたいと思います。

AYANOKOJIとは

AYANOKOJI ポシェット型がま口ボディバッグ モデルイメージ画像 口金 職人

「現代のライフスタイルにあった、がま口を」をテーマに、職人がひとつひとつ手作りしたがま口を販売している、がま口専門店 です。
時代の流れと共に失われていく技術や素材を見直しながら、使いやすさはもちろん、現代のライフスタイルに合ったデザインを追求し、枠にとらわれない、新しいがま口を提案しています。
商品企画・開発から製造、販売までを一貫して行っており、メーカーでもあり、販売店でもあるのがAYANOKOJIの強みです。

オリジナルのがま口アイテム・テキスタイルも豊富にそろえており、今まで登場したがま口商品の形はなんと500点以上! お財布やポーチはもちろん、いろんな大きさのバッグや、専用のケースなど、ありとあらゆるモノががま口になっています。

また、実店舗とオンラインショップを運営しており、実店舗は全国に直営店が13店舗、オンラインは、本店、楽天市場店、Yahoo!店、Amazon店の4店舗を展開しています。(2023年4月時点)
その、オンラインショップすべてを運営しているのが、今回ご紹介するAYANOKOJIオンラインチームです。

AYANOKOJIオンラインチームとは

AYANOKOJIオンラインチームは、お客様が目にする商品ページ制作やオンラインショップ構築などに携わる、制作チーム(5名)と、お客様からのご注文やお問い合わせの対応など接客部分に携わる、お客様サポートチーム(3名)の、大きく2つに分かれています。
また、オンラインショップからのご注文商品は、ほぼAYANOKOJIから発送しているため(※)、その梱包作業や出荷準備を行う出荷場チームもあります。
※Amazonから発送している商品も一部あります

では早速、それぞれのチームを紹介していきたいと思います!

<制作チーム>

AYANOKOJI オンラインショップ 商品ページ

皆さんの目に触れる機会が最も多い「商品ページ」。 インターネットで商品を購入する際、サイズや素材、使い方、おすすめポイント等、いろいろな情報をお客様にお伝えするとても大事な部分です。

この商品ページだけでも、構成、撮影、画像補正、商品登録など、さまざまな作業が発生するのですが、AYANOKOJIオンラインチームでは、それらの作業はすべて社内で制作しています。
まず、その様子をご紹介したいと思います!

(1)構成
商品の魅力や、使い方をいかにわかりやすくお客様に伝えられるか、ということを念頭に置いて、ページの構成を考えていきます。
商品ページ内の文章は、いろいろなスタッフが関わることで、情報としてより伝わりやすくなるため、複数人で考えることもあります。
そうして、出来上がった手書きのラフを、ソフトを使用してデータ化していきます。

商品ページの構成を相談している様子

(2)撮影
社内の専門スタッフがスタジオや、ロケに出て撮影しています。
モデルの服装やポージングも、どういう服装だと商品がより魅力的に見えるかを考え、試行錯誤しながら撮影しています。

商品の撮影の様子

(3)補正
撮影した画像はそのまま使うのではなく、明るさや、色合いを整え、魅力的に見えるようにはもちろん、インターネットでのお買い物だからこそ、色味をなるべく本来の色に合わせるよう、調整しています。

画像補正をしている様子

(4)登録
完成した画像や、商品サイズや説明などをそれぞれの店舗の管理システムに登録していきます。

以上、商品ページ制作の裏側をご紹介しました。

また、制作チームでは、商品ページ以外にも、バナーと呼ばれる画像を制作したり バナー制作

特集ページなどの制作をしたり AYANOKOJI 特集ページ制作

私が担当しているメールマガジン配信やLINE配信なども行っています。 AYANOKOJI メールマガジン制作

時々お客様より、商品ページやオンラインショップについてのご意見をいただくことがありますが、嬉しいご意見も、厳しいご意見も、どちらも励みになっています。いつもありがとうございます。
どういう見せ方をしたら、伝えたら、よりわかりやすくなるか、ということを日々模索しながら制作しています。

お客様サポートチーム

次はお客様サポートチームの紹介です。 お客様サポートチームと一言で言っても、その業務内容は様々。 メールや電話でのお問い合わせ対応はもちろん、ご注文の受付け処理、出荷準備、修理のお受付、在庫管理など多岐にわたります。

では、その一部をご紹介していきたいと思います!

・ご注文の受付け作業
毎朝、前営業日にいただいたご注文内容を確認し、在庫の確保や出荷日などを設定していきます。

ご注文受付の様子

1日100件~多いときで1000件以上のご注文を、主に1名の担当で確認しており、店舗ごとにそれぞれ決済方法や注文処理方法も異なるため処理も複雑ですが、お客様をお待たせしないために、手際よく処理を行っていきます。
ご注文時、ギフト包装についてや、配送方法、その他備考欄にてご要望をいただくことも多いため、1件1件確認し、必要であればお客様にご案内と確認をして、ご注文内容が確定できるまでやり取りを行います。

・出荷準備

出荷準備をしている様子

翌日に出荷する商品の準備を前日に行います。
目視で1件1件指示書を確認し、ご注文時になんらかのご要望をいただいた場合は、それがきちんと出荷場に伝わるように指示書に書き込み、送り状とセットにしていきます。

・在庫管理

納品チェックをしている様子

工房から納品のあった商品を、伝票と共に毎日チェックします。
チェック後、再入荷お知らせのご希望を頂いているお客様にメールを送信します。

・お問い合わせ対応
お客様からいただくメールは、商品に関してや、注文内容についてのお問い合わせがほとんどですが、時々、色々なご要望やご意見を送ってくださるお客様もいらっしゃり、そんなお声はいつも社内に共有させていただいています。
メールマガジンへの返信で、商品についてのリクエストをいただくことも時々あります。
リクエストに関しても、商品企画部に必ずお伝えしているのですが、お客様のお声から実際に商品化したこともあるんです!
メーカーだからこそ、商品に関してのお客様の生のお声というのは、本当に貴重なご意見だなと日々実感しています。

また、修理のお問い合わせもお受付けしています。
現在販売していない商品の修理のお問い合わせがあることもしばしばあり、そんな時はAYANOKOJIの商品かどうかを確認するため、商品企画部に確認し、工房に修理可能かどうかの確認をします。

修理品を確認している様子

ご案内後、お客様から送られてきた修理品を入念に確認し、修理箇所を明確にしてお客様に修理内容をご案内します。 その後、工房にて修理を行い、完了後、オンラインチームに戻ってきた修理品がきちんと修理されているか、また、他に不具合はないか確認し、お客様の元へお戻しする手配をします。
お客様の大切ながま口を預かるため、細心の注意を払って業務にあたります。

修理完了後、嬉しいお声をいただくこともよくあり(ありがとうございます!)、そのお声は出荷場チームや工房にも必ずお伝えしています。

お問い合わせ 電話対応をしている様子

お問い合わせのお電話をいただくこともあります。
また、電話注文もお受付けしており、いつも電話注文してくださるお客様もいらっしゃいます。
時々、どの商品を買ったらいいのかわからないので相談したい、というお客様もいらっしゃり、スタッフと相談しながら決めることも。
普段、お顔が見えない状態で接客させていただいていますが、そういう何気ないお話をお客様とできるのも、お客様サポートチームの特権です。

また、お客様から商品ページや購入フローについて「ここがわかりにくい」等のお問い合わせがあった際は、すぐに制作チームに共有します。
同じフロアで働いているからこそ、すぐに皆で「こうした方がいいのでは」という議論を重ねることができ、また、スピード感を持って改善することができます。

以上、お客様サポートチームの紹介でした。
ご注文に関してもそうですが、その他にもお客様と直接のやり取りをすることが多いお客様サポートチーム。
細心の注意を払いながら、ご注文商品を確実にお届けできるよう、また、スムーズにお買い物ができるように、日々業務にあたっています。

出荷場チーム

ご注文商品を梱包し、実際に発送する作業を行っているのが出荷場チームです。
オンラインチームではありませんが、かなり密にやり取りを行っている出荷場チーム。
梱包から出荷までの様子を紹介したいと思います!

(1)ピッキング
お客様サポートチームからの指示書を確認しながら、ピッキング作業を行います。
分からないことがあれば、すぐにお客様サポートチームに確認し、解決します。

朝のピッキング

(2)梱包
ひとつひとつ、指示書を確認しながら、商品を再度検品して、梱包していきます。 ギフトや配送に関する指示は見逃さないよう、丁寧に確認しますが、梱包作業には速さも問われます。

商品を梱包している様子

(3)出荷
集荷にきていただいて、お客様の元へいよいよ発送です!

集荷の様子

(4)おまけ
皆さん和気あいあいと、チームワークも良く、いつも丁寧に業務にあたっていただいています。

AYANOKOJI オンラインショップ 出荷場チーム

以上、出荷場チームの紹介でした!

このような感じで、各チームが連携を取り合い、一丸となってAYANOKOJIのオンラインショップを運営しています。

直接お客様とお話をし商品を見ていただく、ということがオンラインショップではできないため、お客様に、いかにわかりやすくスムーズに、そして楽しくお買い物していただけるか、また、お届けした際に喜んでいただけるか、をスタッフ全員が意識し、業務にあたっています。

実店舗が遠く、なかなかお店に行く機会がないという方はもちろん、ご自宅以外の配送も承っているので、大切な方への贈り物を探されている方にも、AYANOKOJIオンラインショップをご利用いただけると嬉しいです。

さて、次回は、オンラインチームの裏側その2を紹介予定です!お楽しみに~!

この記事を書いた人

AYANOKOJIオンラインチーム

AYANOKOJIのオンラインショップを運営しているメンバーが、スタッフならではの視点で、がま口やAYANOKOJIに関するコアな情報を執筆しています。

トピック別に読むトピック別に読む